OBC 公式ユーザーイベント 奉行クラウド Thanks Day 2025

今年のテーマ

1年に1度、奉行クラウドの
使いこなしのヒントが必ず見つかる特別な1日、
今年も開催いたします!

今年のテーマは Change! Challenge!です。

絶え間なく進化するアップデートや法改正の中で、
運用を変えたいと思っても、
なかなか一歩踏み出せない方もいらっ
しゃるのではないでしょうか。

めまぐるしく変わるこの時代の中で、
皆様はどのような変化を望んでいますか?

今年のThanksDayでは、
ご自身だけでは気づけない新たな可能性
を発見することができます。
より良い活用方法を一緒に見出し、
新たな挑戦と進化の一歩を共に踏み出しましょう!

今年も奉行クラウドのご担当者様が知らない「何か」を見つける場として、
ぜひご参加ください。

開催概要

開催日時
2025年9月26日(金)
13:00~16:00入退出自由!
開始時間
下記タイムテーブルをご参照ください
参加費
無料
開催形式
オンライン配信(LIVE中継)
定員
8,000名様(先着順)

タイムテーブル

本イベントは入退出自由!となっております。
以下のタイムテーブルをご確認いただき、ご興味あるセッションにご参加ください!

13:00~13:10

オープニング 挨拶

平田 智教

カスタマーサクセス推進室 責任者

平田 智教

13:10~14:00

勘定奉行クラウド

アップデート機能振り返り2025​ &
最新アップデート機能のご紹介

  1. 2025年アップデート機能ベスト5!
  2. 最新アップデート機能のご紹介

給与奉行クラウド

アップデート機能振り返り2025​ &
令和7年分 年末調整説明会

  1. アップデート振り返り&10月アップデート内容を先出し!
  2. 令和7年分 年末調整説明会

14:00~14:20

奉行ユーザーAWARD 2025

14:20~14:30

奉行クラウド川柳

14:30~15:30

勘定奉行クラウド

\仕訳の起票をもっとかんたんに、もっとスムーズに!/
効率化するためのコツやポイントをご紹介!

給与奉行クラウド

\給与奉行クラウドご担当者様 全員集合!/
小さな運用改善で、毎月の業務をもっと効率化!

15:30~15:50

今後のカスタマーサクセスの活動Vision

稲福 友佑

奉行カスタマーサクセス担当

稲福 友佑

15:50~16:00

最後のごあいさつ

唐鎌 勝彦

常務執行役員 開発本部長

唐鎌 勝彦

Q&A
イベントに関するよくある質問

担当者が複数名いるのですが、何名でも参加できるのでしょうか?

もちろん何名でも参加可能です。お一人ずつお申し込みをお願いいたします。

『勘定奉行クラウド』『給与奉行クラウド』どちらも利用しているのですが、
両方視聴できますか?

申し訳ございませんが、当日はお申し込み時に選択いただいたサービスの内容のみご視聴いただけます。
両方の視聴をご希望の場合は、ライブで視聴したいサービスを選択いただき、もう1つのサービスは後日アーカイブ動画にてご視聴ください。
なお、サービスによってご担当者様が異なる場合はそれぞれご担当者様ごとにお申し込みください。

『勘定奉行クラウド』『給与奉行クラウド』を利用していないのですが、
参加してもいいですか?

もちろん参加できます。ただし、お申し込みのフォームが異なります。
※お申し込み開始までしばらくお待ちください。

なお、各セッション内容は奉行クラウドユーザー様向けに構成されています。予めご了承ください。

ThanksDay 2025参加後、セッションの内容をもう一度視聴することはできますか?

一部を除いて、アーカイブ動画を公開予定です。(視聴には簡単なアンケートにご協力をお願いします)

申し込み後、参加ができなくなった場合はどうすればいいですか?

特にご連絡は必要ありません。
参加できなかった場合でも、一部を除いて、アーカイブ動画を公開予定です。こちらのご視聴をお願いいたします。

説明会の参加者URLはどのように届くのですか?

オンライン視聴のためのURL(参加URL)につきましては、
開催間近(1週間前/前日/当日)になりましたら、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。

奉行クラウド ThanksDay 2025 イベント事務局
Email: bugyocloud-thanksday@event-admin.jp